【ドイツ語文法】動詞の現在人称変化(規則変化)

ドイツ語は主語の人称と数が変わると動詞の形が変わります。これを動詞の人称変化と呼びます。英語の「3人称・単数・現在」で語尾に -(e)s がつきますが、ドイツ語では多様に変化します。

Contents

語尾が -en で終わる動詞

下の表は、動詞 lernen が主語の人称、数に応じて現在人称変化したものです。

動詞 lernen は lern という語幹と -en という語尾から成り立っている規則動詞で、人称変化をするのは語尾の部分だけです。語幹自体は変化しません。それでは、どのように語尾が変化しているのか細かく見てみましょう。

規則動詞の語尾変化

多くの参考書では語尾変化 e – st – t – en – t – en を「エストテンテン」という言葉で覚えさせるのが一般的です。

Ich lerne Deutsch.
私はドイツ語を学ぶ。
Du lernst Spanisch.
君はスペイン語を学ぶ。
Wir lernen Koreanisch.
私たちは韓国語を学ぶ。
Ich lerne Englisch, aber sie lernen Japanisch.
私は英語を学ぶが、彼らは日本語を学ぶ。

このように主語によって人称変化した動詞の形を定動詞、人称変化する前の動詞の形を不定形(不定詞)と呼びます。これらの用語はドイツ語を学習する際に重要となるので必ず覚えてください。それでは、lernen 以外の規則動詞を確認しましょう。

spielen(遊ぶ・プレーする)

Ich spiele Fußball.
私たちはサッカーをする。
Sie spielen im Garten.
彼らは庭で遊ぶ。
Sie spielt Klavier.
彼女はピアノを演奏する。

kochen(料理する・煮る)

Er kocht Milchreis.
彼はミルクライスを作る。
Ich koche Currywurst.
私はカレーヴルストを作る。
Wir kochen Schnitzel.
私たちはシュニッツェルを作る

trinken(飲む)

Ich trinke Bier.
私はビールを飲む。
Er trinkt Apfelsaft.
彼はリンゴジュースを飲む。
Wir trinken Wasser.
私たちは水を飲む。

kommen(来る)

Ich komme aus Japan.
私は日本の出身です。(私は日本から来る)
Du kommst aus Frankreich.
私はフランスの出身です。(君はフランスから来る)
Ihr kommt aus Wien.
君たちはウィーンの出身です。(君たちは日本から来る)

schwimmen(泳ぐ)

Ich schwimme gut.
私は泳ぐの上手い。
Er schwimmt gern.
彼は泳ぐのが好きだ。
Wir schwimmen zum Ufer.
君たちは岸に向かって泳ぐ。

語尾が -n で終わる動詞

一般的な規則動詞の語尾は -en でしたが、一部の動詞は -en ではなく -n で終わる動詞もあります。このような動詞の場合、主語が1人称複数、3人称複数、2人称敬称の時、語尾変化は -n だけになります。

tun(する)

Was tust du da?
君はそこで何をしてるの?
Das tut nichts.
それは構わない。

lächeln(微笑む)

lächeln のように語幹が l で終わっている動詞は主語が1人称単数 ich のところでは l の前の e を脱落させて lächle となります。これは発音の際の口調を滑らかにするためです。

Ich lächle freundlich.
私は優しく微笑む。
Sie lächelt nie.
彼女は決して微笑まない。

klingeln(ベルを鳴らす・鳴る)

Ich klingle an der Tür.
私はドアのベルを鳴らす。
Der Wecker klingelt.
目覚まし時計が鳴っている。

sammeln(集める)

Ich sammle Briefmarken.
私は切手を集めている。
Er sammelt Münzen.
彼はコインを収集する。

wechseln(変える・交換する)

Ich wechsle den Beruf.
私は転職をする。
Sie wechselt die Adresse.
彼女は住所を変える。

口調を滑らかにする -e- の追加

arbeiten, finden, rechnen など語幹が -t, -d, -chn で終わるもの、その他一部の動詞は発音しやすくするために、主語が2人称親称(du, ihr)や3人称単数(er, sie, es など)の時、語幹と語尾の間に -e- を挿入し、-est や -et という変化をさせます。

-e- を加えないと発音しにくいだけではなく、意味も不明瞭になってしまいます。ドイツ語に慣れてくると知らない動詞だとしても、口調上の -e- が必要な箇所は分かるようになってくるのでまずは基本的な単語の語尾変化を覚えるようにしてください。

arbeiten(働く)

Du arbeitest den ganzen Tag.
君は一日中働く。
Er arbeitet bei der Post.
彼は郵便局で働く。

finden(見つける・〜と思う)

Er findet meinen Schlüssel.
彼は私の鍵を探す。
Sie findet ihn sehr nett.
彼女は彼をとても親切だと思う。

rechnen(計算する)

Sie rechnet im Kopf.
彼女は頭で計算する。(彼女は暗算する。)
Rechnest du Zinsen?
利子を計算しているの?

antworten(答える)

Sie antwortet immer mit Nein.
彼女はいつも「ノー」と返事をする。
Er antwortet mir unfreundlich.
彼は不親切に答える。

reden(話す・演説をする)

Sie redet leise.
彼女は小声で喋る。
Du redest an der Uni nicht viel.
君は大学ではあまり話さない。

zeichnen(描く)

Sie zeichnet schlecht.
彼女は絵を描くのが下手だ。
Zeichnest du ein Auto?
君は車をスケッチするの?

つづり字 s の吸収

reisen, grüßen, sitzen のように語幹が -s, -ss, -ß, -tz, -z, -x で終わる動詞の場合、主語が du の時、語尾は -st ではなく -t となります。

reisen(旅をする)

Reist du nach Köln?
君はケルンに旅行へ行くの?
Reist sie mit dem Auto?
彼女は車で旅行するの?

grüßen(挨拶する)

Du grüßt immer freundlich.
君はいつも愛想よく挨拶する。
Er grüßt sich mit uns.
彼は私たちと挨拶する。

sitzen(座っている)

Du sitzt immer vor dem Fernseher.
君はいつもテレビの前に座っている。
Er sitzt den ganzen Tag im Café.
彼は一日中カフェに座っている。

heißen(〜という名前である)

Wie heißt du?
君の名前は?
Sie heißt Julia.
彼女はユリアという名前です。

lösen(解く)

Du löst ein Problem.
君が問題を解決する。
Er löst die Verlobung.
彼は婚約を解消する。

putzen(きれいにする・磨く)

Er putzt die Schuhe.
彼は靴を磨く。
die Fenster?
君は窓を拭く