Contents
独検・CEFR向けドイツ語文法対策コース
このドイツ語コースはドイツ語文法を集中的に学習するコースとなっています。それぞれの文法項目は独検5級〜2級・B1程度の内容です。
日程ごとに細かな学習方法が記載されていますので、指示に従って学習をしてみてください。
独検準1級やB2試験を受験なさる方も、読解、作文、リスニングなどに自信がない場合はコースを1から試してみて下さい。文法力が上がることで、読解力、リスニング力、作文力、会話力が相互的に上昇します。
ルール
詳細はオリエンテーションに記載してありますが、30 Days of German を成功させるために、必ず以下のルールを実践して下さい。
1日1回アプリを起動して、 所定の学習項目を実践するようにしてください
予習ではなく復習に時間を費やしてください
30日間は学習スタイルを変えないようにしてください
学習後はSNSに進捗状況を投稿してください #ドイツ語 #30DaysOfGerman
Day 0 – オリエンテーション
Day 1 – Day 10
Day 1 – 人称代名詞 / 規則動詞 -en / 語尾が -n で終わる動詞
Day 2 – 口調上の e / つづり字 s / 文の種類 / Ja・Nein・Doch
Day 3 – 疑問詞(1) / 疑問詞(2) / 動詞 sein / 動詞 haben
Day 4 – 不規則動詞 a → ä / 不規則動詞 e → i(e)
Day 6 – 定冠詞 / 不定冠詞 / wer と was の格変化
Day 7 – 動詞の格支配 / 男性弱変化名詞 / 代名詞
Day 8 – 所有冠詞 / 否定 / 人称代名詞の格変化 / 語順
Day 10 – 人もしくは物を表す不定代名詞 / 人も物事も表す不定代名詞
Day 11 – Day 20
Day 12 – 2格支配の前置詞 / 3・4格支配の前置詞
Day 13 – 前置詞+人称代名詞 / 前置詞+疑問詞 was
Day 15 – 非人称代名詞 es(1) / 非人称代名詞 es(2)
Day 18 – 三基本形 / 完了形(1) / 完了形(2)
Day 21 – Day 30
Day 22 – 相関語句 / 副文の種類 / 助動詞(1)
Day 30 – 接続法 – 間接話法 / 接続法 – 非現実話法
コースの使用方法に関して、不明なことがあれば問い合わせフォームから連絡をください。できる限り、サポートさせていただきます。